共同研究員の募集について

概要

 本研究所の共同研究員の公募課題には、一般公募研究課題と先導的重点課題の2種類の区分があります。
 いずれについても積極的な応募をお待ちいたしております。  
      共同研究員申請の流れ
      申請入力画面サンプル

一般公募研究課題
募集要項と申請書作成はこちらから

 

*先導的重点課題登録済み

 の場合は,併願 から登録

研究分野ごとの研究課題に対して参加する共同研究員を募集し実施するものです。

先導的重点課題





募集要項と申請書作成はこちらから

 

*一般公募研究課題登録済み
 の場合は,併願 から登録

研究所をあげて重点的に取り組むべき研究課題を選定し,選定された先導的重点課題に対し参加する共同研究員を募集し実施するものです。
本研究制度は,先導的重点課題に対して複数の共同研究員と研究所教員がチームとして参加することにより,総合的な観点から特定の研究課題に取り組むものであり,多様な学術領域との連携を通じて,接合科学共同利用・共同研究拠点の発展に資することを目的とします。また,本活動を基盤として,新たな研究ネットワークの構築,新研究分野の創出や,共同研究拠点の国際的発展を目指します。

なお,先導的重点課題の推進方法には,以下の3つの推進方法があります。
役割分担型 特定の研究課題を想定し,その課題に対して独自のアプローチ方法(アイデア)を持ち寄り,新しい研究領域の構築やその高度化を行う
フィージビリティスタディ(FS)型 主に研究集会やシンポジウムなどの開催を通じて多様な学術領域との連携を行い,新しい研究課題や研究領域の創出の可能性やその方向性の検証を行う
その他 自由な発想に基づく提案を基に行う。
併願 ( 一般公募研究課題
または,先導的重点課題を
登録済みで, もう一方も登録
される場合)

・氏名以外の個人情報の入力は省略できます。

・承諾書の所属機関長の承認印は不要です。

・併願される場合,一般公募研究課題または先導的重点課題のどちらか一方をまず入力し, 続けてもう一方をこちらから入力してください。後日併願することもできます。

<申請書(併願)こちらから作成できます>

 

 
Copyright© Joining and Welding Research Institute Osaka University. All Rights Reserved.